スポンサーリンク
大学受験

偏差値50未満でも魅力のある地方国公立大学(文系経済学部編)|学力が低くても国公立大学をあきらめない

大学受験生必見!偏差値50未満でも諦めるのは早いです。 共通テストボーダー得点率55%以下、偏差値50未満でも、魅力的な地方国公立大学はたくさんあります。 本記事では、文系の経済系に特化し、大学を紹介。 受験科目数や立地条件など、あなたの希望に合った大学が見つかります。 地方都市で学びたい、大都市圏へ出やすい大学を選びたいなど、様々なタイプの大学があります。 あなたに合う偏差値50未満でも魅力的な国公立大学を見つけてください。
大学受験

娘の大学受験を総括!|自称進の落ちこぼれが東大改め千葉大合格を目指すストーリー(2024年3月)最終回

自称進学校の落ちこぼれの高2の娘が、「私、東大目指す!」と突然宣言してから、途中千葉大学へ志望校を変更し、最終的に国公立大学後期で埼玉大学工学部機械工学システムデザイン学科へ合格となりました。 娘の大学受験を総括するとともに、大学受験に関する自分の考えを整理した内容をお届けしますので参考にしていただければと思います。
大学受験

埼玉大学合格!ようやく大学受験が終了!|自称進の落ちこぼれが東大改め千葉大合格を目指すストーリー(2024年3月)第18回

千葉大学工学部総合工学科機械工学コースの前期試験に不合格になった高3の娘ですが、埼玉大学工学部機械工学システムデザイン学科に後期試験で合格をすることができました。 ようやく娘にとって大学受験が終了となりました。 娘にとって最後の大学受験の状況をお届けします。
大学受験

千葉大学合格発表!まさかの不合格(泣)|自称進の落ちこぼれが東大改め千葉大合格を目指すストーリー(2024年3月)第17回

高校3年生の娘が千葉大学の合格発表を迎えましたが、共通テスト8割取るも、まさかの不合格! 自信とやる気を一気に失い、傷心で埼玉大学後期2次試験へ臨んでいく状況についてお伝えします。
大学受験

千葉大学2次試験終了後の状況、後期試験(埼玉大学)の対策|自称進の落ちこぼれが東大改め千葉大合格を目指すストーリー(2024年2月)第16回

高3の娘が千葉大学の前期の2次試験を受験した際の状況やその後の過ごし方、国公立大学の後期2次試験に向けての勉強の状況などをお伝えし、受験生やその保護者の方の参考になればと思います。
大学受験

千葉大学工学部2次試験対策・勉強状況|自称進の落ちこぼれが東大改め千葉大合格を目指すストーリー(2024年2月)第15回

共通テストが終わり、受験校の出願を終えた娘が千葉大学の2次試験へ向けてどのように勉強をし、どのような精神状態で過ごしていたのかを伝えて、参考にしていただければと思います。 第14回までのストーリーの概略 ・2022年7月、自称進学校で落ちこ...
大学受験

千葉大学志望の高校3年生の娘の受験戦略(後期・私大)|自称進の落ちこぼれが東大改め千葉大合格を目指すストーリー(2024年1月)第14回

千葉大学工学部総合工学科を志望している高校3年生の娘が、実際に受験する大学をどのように選んだのかをお伝えします。 共通テスト利用、国公立大学の後期、私立大学の一般受験などを合格可能性や金銭面などを踏まえて立てた戦略についての内容となります。
大学受験

高3生の2024共通テスト結果!|自称進の落ちこぼれが東大改め千葉大合格を目指すストーリー(2024年1月)第13回

高校3年生のウチの娘の2024年度の共通テストの自己採点結果について共有します。 また、共通テストの前日や当日の過ごし方をお伝えします。 ウチの娘は共通テストの結果が予想を上回る好得点を取れたのですが、その要因の分析をお伝えし、参考にしてもらえればと思います。
大学受験

現役高3生の冬休み!共通テスト直前期の勉強状況|自称進の落ちこぼれが東大改め千葉大合格を目指すストーリー(2023年12月)第12回

高校3年生の冬休みは受験生にとって共通テスト前の最後の追い込み時期です。 国公立大学を志望している人にとっては共通テストの結果が志望校合格に大きく左右するため、この時期にいかにして今まで勉強した成果を試験の得点に結びつけるかが重要となります。 千葉大学の現役合格を目指している高3の娘がどのように勉強をしていたのかを紹介し、参考になればと思います。
大学受験

国公立最底辺クラス(理系工学編)|国公立大学の最後の砦はココ!

共通テスト50%(5割)だった、やばい! 学力はあまり無いけど、とにかくどこでもいいから国公立大学に行きたい人もいるのではないでしょうか? 理系工学系で国公立大学の最底辺クラスはどの程度の学力で合格できるのか? どんな大学があるのか? それぞれの大学について紹介します。
スポンサーリンク