自分は普通の人だから変われないと思っていませんか?
世の中、「秒で動け!」とか「考える前に行動!」のようにあおってきますが、そんなあと先考えず精神論で動ける人は極少数です。
精神論ではなく、自己理解と仕組み化を主軸とした、自分自身が納得し、一歩目を歩みだせるためのロードマップをまとめてみました。
僕自身は普通のサラリーマンですが、人生を充実させるために副業をはじめていて、一歩目は踏み出して実践をしています。
過去の自分は、自己啓発の本やインターネットの情報から、「とにかく行動しないといけない」と思い込んでいたもののなかなか行動に移せない自分がいました。
その時に出会ったのが
- 自己理解
- 仕組み化
- 習慣化
などです。
精神論では、自分自身が腑に落ちないため、行動できませんが、
- 自己理解をすることにより、自分軸ができます。
- 仕組み化することにより、無理なく始めることができます。
- 習慣化することにより、継続して成果をあげることができます。
この記事の対象者は、次のとおりです。
- 新しいことを始めたいけどなかなか始められない人
- ちまたであおってくる精神論では動けない人
- 自分自身のやりたいことがわからない人、見つけたい人
- 仕組み化、習慣化、時間術、朝活などの行動力アップの方法がしりたい人
普通の人でもできる確実な一歩目の踏み出し方のロードマップは、次のとおりです。
- 人は何故、始めることができないかを理解
- 自己理解をして自分軸を確立
- 「グッドポイント診断」から自分の強みを知る
- 「人生ドラクエ化マニュアル」から人生を楽しむゲーム化理論を学ぶ
- やりたいことの見つけ方
- 仕組み化、習慣化
- 時間術
- 朝活のすすめ
- 実際の行動
これらを実践していくことで、自分でしっかり判断し納得して、新しいことへの一歩目を確実に踏み出すことができます。
人は何故、始めることができないかを理解
始めることができないのには理由があります。
- 始める勇気がない
- 自分を知らない
- 迷ってしまう
- やり方がわからない
- やりたいことがない
- 一人だと始められない
- 時間がない
などです。
これらを理解して克服する必要があります。
特に大事なことは、次の2つです。
- 自己理解(自分の内面のこと)
- 始めることの知識(自分の外側のこと)
自分軸を分かった上でやりたいことの知識を身につけていけば、自分自身がしっくりとくるスタートを切れるますよ。
くわしくは、こちらの記事を読んでください。
【意志が弱い人向け】人は何故、始めることができないのか?その理由を解説
自己理解をして自分軸を確立
自分が本当に何をしたいのか分からず、モヤモヤした気持ちを持っていませんか?
自分に向いていることは何か?
頑張って希望した職場に就職したのに、やりがいが見出さない。
自分に向いていて本当にやりたいことがあるはずだと思っていても、答えがなかなか見つからないものです。
それは自己理解ができていないために自分軸がなく、正しく判断をできないことから発生します。
自分の外側の知識(情報)だけ持っていても、うまく自分にハマってきません。
そんな悩みを持っている方におすすめの本があります。
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
著者:八木仁平
- 大事なこと(価値観)
- 得意なこと(才能)
- 好きなこと(情熱)
の3つを掛け合わせて重なるところが本当にやりたいこととなります。
その3つの要素を質問に答えて整理するWORKをすることにより、自分自身の本当の姿がみえてきます。
自分自身を客観的に評価するのは難しいものです。
自分のペースで分かりやすく進めていくことで、自己理解を深めていくことができます。
自己理解をすることで、自分軸ができて、物事を正しく判断したり、迷いも少なくなり、失敗をしても納得がいき、次に活かせるようになります。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
はじめの一歩を進むためには自己理解が必要!
「グッドポイント診断」から自分の強みを知る
自分の強み(特性)って何かわかりますか?
リクナビNEXTの「グッドポイント診断」では簡単な質問に回答することにより、18種類の強みの中から、5つの自分の強みが分かります。
自分の強みを知ることができれば、転職活動、仕事での業務のやり方、日頃の人付き合いなどに活かすことができます。
今まで上手くいかなかったことの理由が分かってモヤモヤとストレスが軽減され満足度をあげることにつながります。
グッドポイント診断は無料で客観的に自己診断してくれるツールです。
リクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発した、本格診断サービスですので信頼して良いでしょう。
自分を知るための一歩として、「グッドポイント診断」を気軽にやってみませんか?
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
【自分を知ろう!】グッドポイントなら無料で診断《5つの自分の強み》
「人生ドラクエ化マニュアル」から人生を楽しむゲーム化理論を学ぶ
ドラゴンクエストというゲームをご存じでしょうか?
主人公の勇者が敵を倒したり、ダンジョンを攻略したり、謎を解き明かしたりしながら、自分自身をレベルアップさせ、仲間を作り、ラストボスを倒すというロールプレイングゲームです。
「人生ドラクエ化マニュアル」というのは、ドラゴンクエストのように実際の自分の人生をゲームのように楽しもうということを解説した書籍です。
何気なく過ごしていると、人生は平凡でつまらなく面倒なことが多いと感じてしまいやすいものです。
「人生ドラクエ化マニュアル」を実践すれば、障害や困難をゲームのように攻略して、日々が面白くなり、人生そのものが豊かになるマインドを身につけることができます。
特別なことをする必要はありません。
ちょっとした心掛けしだいで、普段の日常がガラリと変わります。
人生をゲームのように過ごして面白い日々を過ごしてみましょう!
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
【毎日が冒険】人生ドラクエ化マニュアルが退屈な日々をゲーム化!
やりたいことの見つけ方
やりたいことが分からなかったら本屋に行こう!
そういったことを聞いたことがありませんか?
本屋には、あらゆるジャンルの本が置いてあります。それらを意識的に探していれば、自分の興味があることが見つかる可能性があります。自分が今まで知らなかった分野に惹かれるかもしれません。
本屋での具体的なやりたいことの探し方は次のとおりです。
- 全てのジャンルを見る(普段見ないところも見る)
- 目次、前書き、あとがきを読む
- 気になった理由を考えてみる
- やりたいこと探しの注意点
- 子供の本やマンガは優しい参考書
- 図書館の活用法
やりたいことがなかなか見つからないと言う人へ本屋での具体的なやりたいことの探し方について解説します。合わせて図書館の活用法についても解説します。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
【超具体的】本屋、図書館でやりたいことを見つける方法と注意点
仕組み化、習慣化について
何かを達成しようと思ったら、仕組み化、習慣化が必要です。
新しいことを始めたときは、やる気が満ちていて、頑張れるのに、徐々にやる気がなくなって、気が付いたら、続いていないことってありませんか?
「自分はなんて意志が弱いんだ」って思ったりしませんか?
実は、意志の力で物事を継続して習慣化していくのは、無理があります。
習慣化させる方法は、次の3つが有効です。
- if then プランニング
- 人との約束
- 20秒ルール
「if then プランニング」とは、普段と行動と身につけたい行動を身につけて、習慣化する方法です。
例えば、「朝起きたら、散歩に出かける」といった感じで習慣化します。
「人との約束」は守ろうとして、人は行動します。人に宣言をしても良いし、友達と約束してもの良いです。twitterで目標をツイートしても良いでしょう。
「20秒ルール」とは習慣化したことをやりやすい環境にすることです。例えば、帰宅したらランニングするのであれば、ランニングのための着がえとシューズを仕事前に準備して置いておくことで、すぐに始められる環境なので、始めやすくなり、習慣化しやすいです。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
【意志が弱い人向け】仕組みから習慣化をする3つの方法
時間術について
1日の時間は全ての人が24時間で同じです。
その中で、成果を出す人もいれば、特に変わらず過ごす人もいます。
その違いはずばり、「時間の使い方に差がある」ことです。
短時間で成果を出す人もいれば、長時間でも成果が出せない人もいます。
当然、短時間で成果を出したいと思いますよね。
自分の頭で考えて工夫すれば、少しずつ改善していきますが、効率が悪く、限界がきます。
時間の使い方はマインドやテクニックで驚くほど向上させることができます。
その内容を自己の体験と科学的な根拠を交えてまとめた本があります。
「神・時間術」 著者:樺沢紫苑
精神科医の著者が実践していることは、次のことです。
- 毎日、午前中は執筆時間で年3冊の本を出版
- メルマガ、YouTube、Facebook、ブログを毎日更新(全て自筆)
- 月6回の病院診療
- 月20冊以上の読書と書評を公開
- 月2,3回のセミナー講演活動(いずれもオリジナルで新規の内容)
- 週4,5回のジム通い。
- 週2本の映画鑑賞
- 月15回以上の夜の会食、パーティー、イベント。話題のレストランやバーめぐり
- 年100種類以上のウイスキーのテイスティング
- 年30日以上の海外旅行
凄すぎですよね。
これを一人の人間がこなしているのは、にわかに信じがたいくらいです。
仕事量は人の4倍で自由時間の楽しみ方は人の2倍ほどです。
そのメソッドが分かりやすく書いてある本書を是非お読みください。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
【神・時間術】普通の人でもできる時間の効率的な使い方と実践(実体験)
amazon Audible のすすめ
時間を有効活用するのにおすすめのサービスが「amazon Audible」です。
- 家事をしながら、聞く
- 通勤、通学時間に聞く
- 車の移動で聞く
朝活のすすめ
神・時間術の中でも出てきますが、朝起きてからの2~3時間は、「脳のゴールデンタイム」と言って、1日の中で脳のパフォーマンスがもっとも高い時間帯です。
朝の「脳のゴールデンタイム」を活用して、生産性の高い活動を「朝活」といいます。
朝活のメリットは次のとおりです。
- 頭がスッキリしていて能率が上がる
- 朝は他の人がいなくて集中しやすい
- 人とは違うことをしている特別感を持てる
- 充実感が得られ、一日を良い気分で過ごせる
- 満員電車を回避することによるメリットを享受できる
(通勤を早朝に切り替えた場合) - 生活習慣を改善するきっかけとなる
効率よく能率的に活動をするのに適しているのが朝活です。
精神的にもよく充実感が得られます。
また、朝活をきっかけに良い生活習慣を身につけることができ、健康などにも良い影響を与えます。
朝活は、サラリーマンが新しいことをするのに必要な時間を捻出するのに最も最適な方法と言えます。
新しいことへ一歩踏み出す手助けとなること、間違いなしです。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
あっそうだ早起きしよう!朝活のメリットと継続のしかた
実際の行動(まとめ)
新しいことを始める際にこんなことを考えていませんか?
- 今一番良い方法はなんだろうか?
- 本当は、こっちのほうが良いのではないだろうか?
- 失敗はできればしたくない
そう思うのが普通だと思います。僕も散々考えました。
この記事でも「知らないから怖くて動けない」ことを伝えています。
自分自身を知って、やりたいことを調べあげたら、あとは動くだけです。
ずっと「自己理解」や「やりたいこと探し」をしていてはダメです。
自分の人生を自分探しだけで終わりたいですか?
ここまで読みすすめていただいた方であれば、半歩は踏み出しています。
このあとは「実際の行動」が必要です。
実際に行動してみないと自分が下した判断が正しかったのかはわからないです。
実際に行動してみると、思ったより簡単なこともあれば、困難なこともあると思います。
自分で考えて困難を乗り越えていくことが面白く、いろんなことを体験、体感すると人生が充実していることを感じることができます。
行動をするには知識が必要です。
行動を継続するには、実際に行動して自分で経験した知識が必要になります。
やってみて違うと思ったら、やめても良いのです。
始めなければ、始まりません!
「千里の道も一歩から」
自分自身の人生を充実させるための「はじめの一歩」を踏み出しましょう!
いつやるか?
今でしょ!
コメント